ALS
ALSとは 「筋萎縮性側索(AmyotrophiclaterALSlerosis)」の略称で、脳と脊椎にある運動の神経細胞(運動ニューロン)が選択的に障害されることで感覚や自律神経はそのままに、身体の自由が利かなくなり進行すると呼吸することも困難になるという最終的には死に至ってしまう恐ろしい病気の略称です。
女性より男性に発症しやすいというのはありますが それでも 老若男女・人種関係なく起こりえる病気です。
全世界で毎年13万人の人がなくなり 日本でも現在約7000人の患者がいると言われています。
なのに患者数も少なく 患者の余命が短いことから研究資金が集まりにくく原因も治療法もまだ見つかっていません。
‘Prize 4 Life’はALS患者でもあるAvi Kremerがクラスメートとともに設立したALSの研究を支援するNPOです。
サイトに行くと寄付をすることもできます。
ALSについてもっと詳しく語られていたりもします。
Prize4Life自体 アメリカ設立の組織であるため一部資料は英語で表記されていますが 上記リンクから行くと日本語表記で説明がよめますので 興味ある人は是非見に行ってください。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 気になるネットSHOP(2009.07.14)
- これは登録しておこうかなぁ(2009.07.14)
- 懸賞好きならチェック(2009.07.03)
- プライムデータマーケティングで転職を有利に(2009.07.01)
- 大事だと思うビジネスマナー(2009.06.30)
コメント
アメリカで人種を治療したかったの♪
投稿: BlogPetのいなば | 2006年10月 4日 (水) 18時28分