面白いニュースを見ちゃおう
入院している間退屈でした。(・_・)
まぁ・・また 何度か入院しなきゃいけないんだろうけど・・
ただ わたしの病院って PC持込OKなの。
しかも 部屋によってはネットにもつなげます。
ということで できれば PC 持ち込んでこういうサイトをみたいなぁと発見したのが・・
『Web-Tab(ウェブタブ)』
というサイト。
ここは 世界各国の面白ニュースを集めたニュースサイトなの。
別に退屈しのぎのためだけじゃなくて ブログを書いている人のブログにネタにもいいようなサイトだよね。(。・w・。 ) ププッ
どんなニュースがあるかというと・・これが またいろいろあるんだよね~。
軽いニュースとしては こういうのはどうかな?
これは LEDライトを内臓していて 蛇口に取り付けて使うアイテムのニュースなの。
水が流れるとライトが青く点灯し 水温が摂氏32度で青い光が赤い光に変わるってもの。
でも バッテリーを使っているからこのアイテムを通したお水は飲料にはあまり向かないとか・・なんか・・・
意味ないよね(笑)
写真がないのがすごく残念だなぁとおもうんだけど 実はわたし これによく似た機能を持ったシャワーヘッドを持っています。w
水温でシャワーの色が変わるので(水自体にカラー噴水みたいに色がついてみてきれいなの)温水が出ていると思ってシャワーを浴びて まだ冷たくて悲鳴を上げなくても大丈夫ってものなのですw
面白いけど・・でも やっぱり 微妙かな。
だって いくら水がきれいにライトアップされても・・暗くしてみないとあまりきれいじゃないしね(笑)
こういう楽しいニュースばかりかというと・・そうでもなくて
っていうニュースもあります。
これって ちょっと前に 日本でも映像が流れたたよね。
象がお祭りで暴走して 調教師3人が踏み殺されたと言うニュース><
日本では その事件だけを報道して・・そのまま 終わっちゃっているみたいだけど ここでは 「なぜ 象が凶暴化したのか」という専門家の話が載っているのね。
それによると「ゾウの不適切な管理、そして未熟な調教師の雇用が増加している影響」なんだって。
インドでは観光や寺院の祭礼や森林パトロールに象が使われているんだけど 不法伐採が法的に禁止されて以来 木材の切り出し作業にも使われていた象の仕事量が減って そのせいで収益も減って 象たちも十分にえさがもらえないという状態になっている子たちもいるみたいなのね><
暑い中 空腹のままほこりまみれになるまで働かされて きちんとしたケアもうけれない象たちはささいなことで怒りやすくなって 凶暴化するってわけで・・・
すごく考えさせられちゃうよね
楽しいニュース 考えさせられるニュース・・ニュースにならないニュース・・興味があったら是非のぞいてみてね。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 気になるネットSHOP(2009.07.14)
- これは登録しておこうかなぁ(2009.07.14)
- 懸賞好きならチェック(2009.07.03)
- プライムデータマーケティングで転職を有利に(2009.07.01)
- 大事だと思うビジネスマナー(2009.06.30)
コメント