嬉しい電報
すっかり携帯が普及して 手紙を書くことってめっきり減っちゃったよね。
だけど お祝いの時と不幸の時の電報っていうのは 特に会社勤めをしているとはずせないよね。
わたしはまだ 個人じゃ弔電はうったことないけど OL時代に結構うちました><
お祝い電報のほうもうったけど・・
もらったのもあったかな。(*^^*)
結婚式の時にね。
式の時に お祝い電報が少ないとちょっと寂しいんだけど 幸いなことにわたしは結構もらうことができたので 未だに大事にとっています。
最近の電報はすごくかわいくて 母は子供たちのために わざわざ贈ってくれたことがあります。(^^)
子供たちは自分あてのかわいい電報にすごく大喜びだったのよね。
今はどんな電報があるのかなぁとFor-Denpoをチェックしてみたの。
ここは祝電や弔電をあつかっているの。
ブリザードフラワーを一緒に贈れる電報もあったよ^^
クマのカップルのぬいぐるみとか箱の中にカード型の電報とかわいいバラがはいっているタイプとか・・わたし 次にもらうならこういうのがいいなぁ^^
| 固定リンク
「生活」カテゴリの記事
- シェアモPC版リリース(2009.07.07)
- 人材紹介&ヘッドハンティングの活用法(2009.05.21)
- 車検どこでやる?(2009.05.08)
- 新宿マルイ本館いよいよOPEN!(2009.04.15)
- わたしの貯蓄法(2009.04.09)
コメント