「XIMA」(シマ)
「ザ・コンビニ」で、経営シミュレーションのゲームジャンルを確立したマスターピースがインターネットの世界をまるごとシミュレーションするサービス「XIMA」(シマ) をリリースしました!
XIMAはインターネットユーザに新しい価値を提供する「逆」SNSサービスです。
SNSだと知り合いとのコミュニケーションになりますが、XIMAは複数の方に向けて発信した「情報」をきっかけとして、ネットユーザ同士(登録している方・まだ登録していない方)の繋がりを促進するサービスです。
無料ブログパーツやRSSリーダーとしても利用可能な不思議なサービス!XIMAの中でもマスターピース開発のゲームが数多くリリース予定です。
・・ということで 「逆」SNSサービス「XIMA」(シマ)に登録してみました。
シマは不思議な空間で 登録すると自分のビーチにたっているの。
風が流れているんだけど・・
その風はみんなが流した言葉なの。
流れる風は ”書斎”から流した風だったり 登録したブログのRSSだったり・・
つまり RSSリーダーとしても使えるのね。
風は捕まえることができて 気になる風が流れてきたらクリックすればいいだけ。^^
内容が気になれば続きを見るをクリックすると情報元が表示されるのね。
(それがブログだとブログが表示されます)
人のビーチを見ることもできて そのビーチでは自分のビーチでは流れていない風を見つけることができるかもしれない・・
もちろん自分も風を流すことができて・・
なんていうのかなぁ・・本当に自分がネットの世界に迷い込んで ビーチと言う名の自分のPCの中から 風と言う名のみんなの発信を見ている・・
そんな不思議な気持ちにさせてくれるものなの。(^^)
ブログパーツを右サイドバーに貼っているんだけどわかるかな?
このブログパーツにも面白い仕掛けがあるの。^^
あなたが シマに登録していて ほかの人のブログパーツに手形マークを見つけたらその人の”スタンプ”をもらうことができます。
もらったスタンプは ログインして”壁”にいくと確認できます。
スタンプを集める楽しみもあるんだよね^^
また自分が初めて見てからの経過日数と閲覧回数が表示されたり XIMAブログパーツに関する各種ランキングが表示されたりするの。
わたしはDreamFarmにも登録しているんだけど 登録していると苗も表示されるのね。
色々できて 高性能なブログパーツだし すごくお洒落だから貼っているだけでブログが華やかになるよね^^
流れてくる風を見ることもできるし・・
気になる人は シマに登録してみてね。
無料で利用できるよ
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- 相変わらず放置(2009.12.10)
- 午後からメンテだった~(2009.06.30)
- 女子力アップ(2009.04.21)
- 美人の条件(2009.04.13)
- 責任はどこにあるんだろう・・(2009.04.07)
コメント